main_image_1
main_image_2
main_image_3
previous arrow
next arrow

ご挨拶

ぼくは自分の子育てや保育アドバイザーとして20数年保育園に通う日々の中で、絵本やあそびうたを作ってきました。こどもたちが笑って楽しくなるようなものを作ってきたつもりです。このWebサイトに来たあなたが、探していたものが見つけられたり,こんなえほんもあるんだっていう新たな発見のお手伝いができれば嬉しく思います。ここにあるもので、少しでもこどもたちとの日々が、笑顔になるなら望外の幸せです。

藤本ともひこ

イベント案内

05月03日(土)
午後2時30分〜3時
中野区役所1階イベントスペース
05月04日(日)
午後11時〜12時
上野の森親子ブックフェスタ鈴木出版テント
05月04日(日)
午後2時〜3時
上野の森親子ブックフェスタ講談社ブース
05月05日(月)
上野の森親子ブックフェスタ文研出版などのテント mini live 出没

お知らせ

あなたの絵本でこどもたちを笑顔にしてみませんか?

あなたの絵本でこどもたちを笑顔にしてみませんか?

2025/08/05

2025年の秋も、絵本を描いてみたい方のためにワークショップを開催します。絵本の作り方は、実はとても自由です。開いた世界が、読者にとって楽しければ、それでいいのです。でも、せっかくですから、絵本ならではの素晴らしい側面も […]

記事詳細リンク:詳細を読む


第4回「絵本⭐︎ラジオ」in絵本ラウンジLOOPなかの

第4回「絵本⭐︎ラジオ」in絵本ラウンジLOOPなかの

2025/07/09

第4回目は、夏も近づくこの季節にぴったり。サンプルパパがこよなく愛する「怪談絵本」特集です。 会場は中野駅前からすぐのセントラルパークの一角にある絵本スペースです。中野区に生まれた「絵本を親子でゆったり楽しめる居場所」で […]

記事詳細リンク:詳細を読む


新作絵本「おばけがふわふわ」

新作絵本「おばけがふわふわ」

2025/03/26

ギターを弾き始めたのが40の手習い。その当時にギターコードの「C」と「G」ができるようになってすぐに作った遊び歌を絵本にしました。絵本はめくりの間が命。遊び歌も間が大事。「おばけがふわふわ あたまにふわふわ」まで読んだら […]

記事詳細リンク:詳細を読む